MENU

【セトリ】THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 “CyberHelix” RX-16!大阪レポ、ライブ遠征の宿泊・交通費など節約術も紹介!

THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 “CyberHelix” RX-16!
2023年のTHE RAMPAGE LIVE TOUR 2023″16″ から約4ヶ月半・・・
2024年のTHE RAMPAGE(以下、ランペ)のライブがいよいよ始まりました。

大阪公演は、わたしにとって今回が本ツアー2公演目でした!

7月からリリイベ、8月にはBOT(BATTLE OF TOKYO)、ドーム公演などこれからも大忙しのランペ!!
まだまだ、楽しみが尽きないですね!
この先もLove Dream Happinessを届けてもらいましょう♪

そんなTHE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 “CyberHelix” RX-16 大阪公演(6/16)に参戦してきたレポと遠征組向けのお得な情報のまとめです。
なお、セトリはネタバレになるので注意してください。

目次

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE

ランぺの基本情報です。

所属・デビュー

THE RAMPAGE from EXILE TRIBEは、ダンス&ボーカルグループでLDH JAPANに所属しています。
レーベルはrhythm zone。
グループ名の“RAMPAGE”は暴れ回るという意味です。

2017年1月25日、シングル「Lightning」でメジャーデビューしています。

メンバー

メンバーは、16名です。

「VOCAL BATTLE AUDITION 4」の合格者・・・RIKU、川村壱馬、吉野北人

「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」の参加者・・・長谷川慎、龍、鈴木昂秀、後藤拓磨

「EXILE PERFORMER BATTLE AUDITION」のファイナリスト・・・与那嶺瑠唯、浦川翔平、武知海青

「EXILE PERFORMER BATTLE AUDITION」の参加者・・・LIKIYA、陣、神谷健太、山本彰吾、岩谷翔吾、藤原樹

以上のメンバーが候補として選出されました。

武者修行の実施を経て候補メンバー全員が正式メンバーとなりました。

ライブ日程と構成、周辺情報

今回、大阪城ホールの公演に行ってきました!
去年も参戦しましたが、関西人なのでここはもうお馴染みの場所です。
梅田、なんばなど少し足を延ばせば、こてこての関西を味わうことができるので遠征組のみなさんはぜひ、観光・グルメを楽しんでくださいね!

さて、少し脱線しましたが、ライブに戻ります。

今回は、追加のグッズがあったりでRAVERS(レイバーズ)の長蛇の列!!!
グッズは、事前に揃えていたので購入しませんでしたが、列の最後尾が橋を渡ったところまで続いていました・・・
これから暑い日の公演、リリイベが続くのでみなさん、水分補給はこまめにして万全の体調で臨みましょうね!

ちなみに、今回の座席はスタンドサイド席のHブロックでした!!
追加販売で何とか取れた席なのでわがままは言えません・・・
RAVERS DAYのこの日に行けただけで感謝です!

今回は、倍率がすごかったので外れた方も多いと思います・・・
わたしだったら相当、悔しかったので席がどうかはもう関係ありません。

そして、ご存知の通り、今回のステージ構成は今までと変わり、ステージが正面のみになりました・・・
メンバーが客席に行ったりする場面は少しありますが、うしろの席はほぼ、見えず恐らく音楽を聴くだけの状態だったと思います。

写真:2023年”16″ NEXT ROUNDの福井公演

福井公演は多少、うしろでも目視で見えるレベルでしたね。

今回は、とりあえず全力で楽しむのみでした!

THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 “CyberHelix” RX-16セトリ

引用:公式サイト

THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 “CyberHelix” RX-16大阪公演のセトリは、以下の通りです。
( )の部分は16人ではなく、メンバーの演出がありました。

1.Cyber Helix 
2.SILVER RAIN 
3.WAKE ME UP
4.ELEVATION
5.Dream On
6.NO GRAVITY
~ 川村壱馬RAP ~
7.SOLDIER LOVE
8.Everest
9.STRAIGHT UP
10.Lightning
11.FRONTIERS
~ パフォーマーショーケース ~
12.HARD HIT
~ バンド紹介 ~
13.Can’t Say Goodbye
14.Sleepless Lonely Night
~ バンド&ボーカルセッション ~
15.MY PRAYER
16.INTO THE LIGHT(RIKU)
17.KIMIOMOU(吉野北人)
18.One More Kiss(川村壱馬)
19.LIVING IN THE DREAM
20.ESCAPE
21.LIVIN’ IT UP
~ パフォーマーショーケース ~
22.No Limit
23.FULLMETAL TRIGGER
24.16BOOSTERZ
25.The Typhoon Eye
26.FIND A WAY
27.VIP
28.ROUND UP→Let’s Go Crazy
29.SWAG & PRIDE
~アンコール~
1.THROW YA FIST→24karats GOLD GENESIS
2.100degrees
3.STARRY LOVE

三重公演に続き2時間ぶちあがりました!!!
今回は、新曲もあり以下、新しいセトリになりましたね♪

ROUND UP→Let’s Go Crazy
THROW YA FIST→24karats GOLD GENESIS

新曲はもちろんですが、今回も好きな「SILVER RAIN」、「NO GRAVITY」しっかり聞けました。
色々あった「SOLDIER LOVE」だってあります!

冒頭でもお伝えした通り、グループ名の“RAMPAGE”=暴れ回るという意味にピッタリなセトリでした。

さぁ、ここから会場で撮影した写真のオンパレードです笑

こうやって見返すと角度を変えただけの似たり寄ったりな写真しか撮れてなかったですねw

みなさんにNICE SHOT!と思ってもらえる写真が1枚でもあったなら幸いです!

なお、6/15のみVAAMの配布がありました。
たまたま近所で用事があったので様子だけ見に行きました。

ひとりごと

・大阪公演で聞きたかった曲
WELCOME 2 PARADISE(W2P)、ツナゲキズナ

・壱馬くんは気合い入ってましたね~!!投げキッスもしてました(^^

・RIKUさんの声量ヤバい!あと、ステージうしろの方で北ちゃんとハイタッチしてるのよかったです笑
あとあと、壱馬くんがRAVERSの声を聞きたいのにRIKUさんの声が大きすぎてっていじられてました!

・北ちゃん、トークで嚙んでたw

・陣さん、テンション上がりすぎて話すこと飛んでました~!

・わたしは、結構、やましょーさん(山本彰吾)推しなんですが、何といってもパフォーマンス!!
他のみんなを見なきゃと思いつつもやっぱり、目で追ってしまう!!
みなさんもすごさは知ってると思いますが、いろんな表情をしてるので注目してください!

大阪城ホールへのアクセス

大阪城ホールは、アクセス面で困ることは全くないと思います。

主な行き方は以下の2つになると思います。
①JR大阪環状線
②地下鉄長堀鶴見緑地線

大阪城ホールには、駐車場がないので車で来られる方は、近隣のコインパーキング利用となります。
ただ、金額が少々お高めなので個人的にはおすすめしません。

近隣にお住まいの方なら徒歩か自転車で行くのもありですね。

ポイントサイト経由でライブ遠征の宿泊など節約

わたしは、関西在住なので今回のライブは宿泊なしでした。
もう少し遠方のライブ遠征時では、ホテル、レンタカー、飛行機、飲食店など交通機関含めての予約を全てポイントサイト経由で予約をしています。

前回の三重公演の際もポイントサイト経由(ハピタス)で予約をしました。

以下、その時のものです(還元率は変動します)。

ポイントサイト名還元率キャッシュバック(ホテル代金13,400円(2名))
ハピタス7%938ポイント(938円)
ホテルキャッスルイン伊勢

Booking.comの公式サイトで直接、申し込むのと内容は何も変わりません!
ポイントサイトが怪しいものでもありません!
ポイントサイトを経由するだけでキャッシュバックがあるのは、たとえ少額でもメリットではないでしょうか。

他にも手配が必要なレンタカー、グルメ関連もポイントサイト経由で予約すると同様にポイントが貯まります。

旅行・レンタカー・グルメ関連の取り扱いはポイントサイトに多数、掲載があります。
以下、一例を紹介します。

◆楽天トラベル
◆じゃらんパック
◆エクスペディア
◆JTB
◆日本旅行
◆HIS
◆近畿日本ツーリスト
◆ANAトラベラーズ
◆JAL国内/国際線航空券
◆ソラシドエア
◆楽天レンタカー
◆たびらいレンタカー
◆skyticketレンタカー
◆レンナビ
◆ホットペッパーグルメ
◆食べログ

掲載内容や還元率は随時、変わるので申し込みの際にご確認ください。

ポイントサイトの登録はこちらから無料でできます。

ポイントサイトってなに!?
そう感じる方も少なくないと思います。
簡単な記事を以下、まとめてますので興味のある方は、見ていただき参考になれば幸いです。

あわせて読みたい
【2024年6月】『ハピタス』の最新入会キャンペーン紹介!ポイ活初心者におすすめ!特徴やメリット・デメ... みなさん「ポイ活」という言葉を聞いたことはありますか!?・やってみたいけど、なにをどうしたらいいのか分からない・ポイントサイトって何か怪しそうそう思っている...

まとめ:THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 “CyberHelix” RX-16

引用:公式サイト

この記事では、THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 “CyberHelix” RX-16 大阪公演(大阪城ホール)のセトリとレポをまとめました。
また、ライブ遠征のお得な情報を紹介しました。

THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 “CyberHelix” RX-16は、今年の4月から全国公演がスタートしました!

大阪公演、今回も会場が一体になってましたね!
THE RAVERS DAYの日でもあったので多くの人が訪れ、大盛り上がりでした。
ここ!っていうのがありすぎてどれを選びましょうか・・・

また、今回はスタンドかつサイドだったので舞台裏というかステージの上り下りの詳細が見れてある意味、面白い場所でした笑

この大阪公演のあとは、ランぺを追いかけるように熊本公演に行きます。
熊本公演に行かれるRAVERS(レイバーズ)のみなさん、一緒にぶち上りましょう!!!

ライブ以外のイベントなどは、引き続き検討していきたいと思います。
また、レポします!

そして、遠征される方は、ホテル・レンタカー・グルメ関連の予約の際は、ポイントサイト経由で申し込むのをおすすめします。
もちろん公式サイトで直接、申し込むのと内容は何も変わりません!
ポイントサイトが怪しいものでもありません!
ポイントサイトを経由するだけでキャッシュバックがあるのは、たとえ少額でもメリットではないでしょうか。

ポイントサイトの登録はこちらから無料でできます。

最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が参考になれば幸いです。

あわせて読みたい
ライブ遠征の費用は節約して楽しむ!宿泊・交通費、日常で活用できる節約方法を紹介! 大好きなアーティストの全国ツアーが開催されるのにお金がないから遠征できないというのはよくある話ですよね! また、開催地が遠いと交通費だけでも馬鹿になりません。...
あわせて読みたい
【セトリ】THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 “CyberHelix” RX-16!三重レポ、ライブ遠征の宿泊・... THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 "CyberHelix" RX-16!2023年のTHE RAMPAGE LIVE TOUR 2023"16" から約4ヶ月半・・・2024年のTHE RAMPAGE(以下、ランペ)のライブがいよいよ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2023年からブログを始めました!
旅行やライブ遠征を通してマイルの貯め方・使い方を発信しています。
また、お得なポイントサイトの情報も発信しています!

いつか先輩ブロガーさんのようにマイルやポイントだけで旅行できる日を夢見ています!!

ライブは主に、THE RAMPAGEに行っています!
普段は、自転車でツーリングしながら食べ歩きやいろんな出会いを楽しんでいます!
あっ、自転車は電動自転車ですw

コメント

コメントする

目次