MENU

【知らない人は損をする】マイ友プログラム登録方法2024年版!紹介者番号の有効活用方法、ANAカードのお得な入会方法も解説!

ANAマイルを貯める際、ANAカードに入会されると思います。

入会の際、「マイ友プログラム」を活用することで入会ボーナスマイルとは別に、ボーナスマイルを獲得することができます!

登録するだけでボーナスマイルを獲得できるので絶対に利用したいところです。

このマイ友プログラムを知らない人は損をします!

しかし、マイ友プログラムを適用するには、既存のANAカード会員の紹介番号が必要となります。

「周りにANAカード保有の知人がいない…」という方は、わたしの番号を記事内に掲載していますのでぜひ、活用ください。

この記事では、マイ友プログラムの登録方法やANAカード入会についても解説したいと思います。

目次

マイ友プログラムを知らない人は損をする

冒頭でもお伝えした通り、マイ友プログラムを知らない人は損をします!

少し大げさな言い方をしましたが、お得なので活用しないともったいないのは確かです!

マイ友プログラムとは!?
◆ANAカード(クレジットカード)の紹介制度
◆通常の入会ボーナスマイルとは別に、ボーナスマイルを獲得できる

ANAカードに入会する際、マイ友プログラムに登録するだけで他は何も変わりません。

わたしの名前/紹介者番号はサイトに記載しています。

しかし、、、

当方には、申込者情報(氏名/生年月日/申し込んだカード)含め住所、カードの審査状況まで一切、分からないので個人情報の面はご安心ください

マイ友プログラムの獲得マイルと紹介者番号の登録方法

では、次にマイ友プログラムの獲得マイルと登録方法について詳しく解説します。

獲得マイル

各カードの獲得マイル数は、以下の通りです。

入会カード通常ボーナスマイル(入会時)マイ友プログラム
ボーナスマイル
合計獲得マイル数
ANAプリペイドカード100マイル100マイル
ANAマイレージクラブ
Financial Pass Visaデビットカード
ANAカード 一般1,000マイル500マイル1,500マイル
ANAワイドカード2,000マイル500マイル2,500マイル
ANAカード ゴールド2,000マイル2,000マイル4,000マイル
ANAカード プレミアム10,000マイル5,400マイル15,400マイル

例えば、、、
【ANAカード ゴールド】
入会ボーナスマイル・・・2,000マイル
マイ友プログラムのボーナスマイル・・・2,000マイル
合計4,000マイル獲得

※カード入会時の既存のキャンペーンはそのまま適用!
「ANAカード」→「マイ友プログラム」の申し込み順は、適用不可!

マイ友プログラムを介すだけで他は何も変わりがありません!!
入会ボーナスマイル、契約の中身なども同様なのでANA HPのカードページや空港などで直接、申し込むと損です!

マイ友プログラムの対象カードのラインナップは、こちらをご確認ください。

マイ友プログラム登録方法

ここからは、マイ友プログラムの登録の手順を紹介します。

STEP1

まずは、マイ友プログラムのページから登録していきましょう。

クリック後に以下の場所までスクロールして登録用のページに入ります。

STEP2

次に、紹介者情報を入力します。

ここで筆者の氏名/紹介番号を入力してください。

紹介者氏名:ミヤザキ マサヒロ
紹介番号:00112809

当然ですが、入力情報が間違っているとマイ友プログラムのボーナスマイル積算が対象になりませんのでご注意ください!

紹介者情報の入力が終わったら申込者情報を入力していきます。
ここでは、ご自身の氏名と生年月日を入力して「次へ」を押してください。

最後に登録内容の確認画面が出ますので間違いがなければ、「登録する」をクリックして完了です。

【ボーナスマイル獲得の注意点】
必ず、紹介者情報(筆者)、申込者情報(あなた)をANAにお知らせする必要がある
当方には、申込者情報(氏名/生年月日/申し込んだカード)は一切、分からないので個人情報の面はご安心ください
◆登録の有効期限は3ヶ月です
※有効期限の3ヶ月を過ぎてしまうとマイ友プログラムを再度登録し直さないといけません

登録が完了すると以下、カードの申し込みのリンクが出てきます。
①「ANAカードにご入会の方はこちら」
②「ANAプリペイドカードにご入会の方はこちら」
③「ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカードにご入会の方はこちら」

対象カードのラインナップが以下になります。
しかし、そのまま上記のカードリンク①~③で申し込みをしないようにご注意ください!!

カードリンク①~③で申し込みをしないようにとお伝えしましたが、その理由を事項で解説します。

ANAカードのお得な入会方法

ここまでANAカードに入会する前に、「マイ友プログラム」に登録してから入会する手順を紹介してきました。
ここからは、お得なANAカードの入会方法を紹介します。

ANAカードの入会はポイントサイト経由がおすすめです。
もちろん、マイ友プログラムは適用されるのでマイル+ポイントサイトのポイントまで獲得できてよりお得になります!
ただし、ポイントサイトに掲載がないときもあるので必ず入会前に確認ください。

マイル+ポイントサイトのポイント獲得の流れ
1.マイ友プログラムに登録
     ↓
2.ポイントサイトの申し込みリンクから入会

「ANA JCBカード(ゴールドカード)」をポイントサイトのモッピー経由で申し込んだ際の例で紹介します。

【ANA JCBカード(ゴールドカード)】
入会ボーナスマイル・・・2,000マイル

マイ友プログラムのボーナスマイル・・・2,000マイル

ポイントサイトのポイント・・・4,600ポイント(4,600円相当)
モッピーのポイントは、1ポイント=1円で現金、各種ポイント、ギフト、マイルなどに交換できます。

合計4,000マイル+4,600ポイント(4,600円相当)獲得

以上のように、公式サイトから申し込むよりお得になります。
ここで紹介した「ANA JCBカード(ゴールドカード)」を始めポイントサイト経由での申し込みやキャンペーン情報については、以下を参照いただければと思います。

あわせて読みたい
【6月最新】ANA JCBワイドゴールドカードの入会はポイントサイト経由がお得!?入会キャンペーン解説! ANAのマイルをためておトクに旅行へ行きたいあなたに!!ANA・提携航空会社便の搭乗でマイルがたまり、さらにEdy機能も搭載しています。提携パートナー利用・日常ショッ...
あわせて読みたい
【2024年6月】『モッピー』はポイ活初心者におすすめ!最新入会キャンペーン紹介! みなさん「ポイ活」という言葉を聞いたことはありますか!?・やってみたいけど、なにをどうしたらいいのか分からない・ポイントサイトって何か怪しそうそう思っている...

マイ友プログラムの注意点

マイ友プログラムを利用するにあたって注意点を紹介します。

既存のANAカード会員は利用できない

・すでに、ANAカード、プリペイドカード、デビットカードを保有している方は新規会員としての利用不可
・自分で自分を紹介するといった方法は不可

ただし、新規会員としてマイ友プログラムのボーナスマイルを獲得できなくなるだけです。
家族や友人などにご自身のマイ友プログラムの紹介番号を教えてカードを発行した場合は紹介料としてボーナスマイルがふよされます。

例えば、、、
◆あなたがANA JCBワイドゴールドカードに入会
・・・入会ボーナスで2,000マイル獲得

◆妻にANA VISA 一般カードを紹介
・・・妻は500マイル獲得、あなたは紹介ボーナスで500マイル獲得

◆友人にANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを紹介
・・・友人は2,000マイル獲得、あなたは紹介ボーナスで2,000マイル獲得

あなたは、合計4,500マイル獲得!!
入会された方もカードランクに応じてボーナスマイルを獲得できます!

マイ友プログラムの利用は一人一回のみ

マイ友プログラムの利用は一人一回のみです。
ただし、ANAカード、ANAプリペイドカード、ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカードと計3回マイ友プログラムは適用されます。

マイ友プログラムの登録はオンラインのみ

マイ友プログラムの登録はオンラインのみとなります。

登録ページから申し込みください。

マイ友プログラム登録後のカード入会は、紙での入会申し込み・オンライン入会どちらも対象なのでご安心ください。

マイ友プログラムの事後申請はできない

マイ友プログラムは、ANAカード申し込みの後から申請ができません。

カード入会前の登録のみが対象となるため必ず、忘れないようにしましょう。

マイ友プログラムの有効期限

登録の有効期限は3ヶ月です
※有効期限の3ヶ月を過ぎてしまうとマイ友プログラムを再度登録し直さないといけません

入会に遅れるとしても必ず、3ヶ月以内に入会しましょう。

個人情報の漏えいの心配はない

当方には、申込者情報(氏名/生年月日/申し込んだカード)は一切、分からないので個人情報の面はご安心ください

わたしの名前/紹介者番号はサイトに記載していますが、申込者情報(氏名/生年月日/申し込んだカード)含め住所、カードの審査状況まで一切、わかりません!!

まとめ:【知らない人は損をする】マイ友プログラム登録方法2024年版!

この記事では、マイ友プログラムの登録方法やANAカード入会について解説してきました。

マイ友プログラムを知らない人は損をします!

マイ友プログラムとは!?
◆ANAカード(クレジットカード)の紹介制度
◆通常の入会ボーナスマイルとは別に、ボーナスマイルを獲得できる

ANAカードに入会する際、マイ友プログラムに登録するだけで他は何も変わりません。

マイ友プログラムは、、、
・新規でANAカードに入会される方が対象になりますのでこれからANAカードを作る!という方は、このマイ友プログラムの紹介を受けてカード入会するとお得になります!

各カードの獲得マイル数は、以下の通りです。

入会カード通常ボーナスマイル(入会時)マイ友プログラム
ボーナスマイル
合計獲得マイル数
ANAプリペイドカード100マイル100マイル
ANAマイレージクラブ
Financial Pass Visaデビットカード
ANAカード 一般1,000マイル500マイル1,500マイル
ANAワイドカード2,000マイル500マイル2,500マイル
ANAカード ゴールド2,000マイル2,000マイル4,000マイル
ANAカード プレミアム10,000マイル5,400マイル15,400マイル

例えば、、、
【ANAカード ゴールド】
入会ボーナスマイル・・・2,000マイル
マイ友プログラムのボーナスマイル・・・2,000マイル
合計4,000マイル獲得

※カード入会時の既存のキャンペーンはそのまま適用!
「ANAカード」→「マイ友プログラム」の申し込み順は、適用不可!

最後に、手順のおさらです。

STEP1

まずは、マイ友プログラムのページから登録していきましょう。

クリック後に以下の場所までスクロールして登録用のページに入ります。

STEP2

次に、紹介者情報を入力します。

ここで筆者の氏名/紹介番号を入力してください。

紹介者氏名:ミヤザキ マサヒロ
紹介番号:00112809

当然ですが、入力情報が間違っているとマイ友プログラムのボーナスマイル積算が対象になりませんのでご注意ください!

紹介者情報の入力が終わったら申込者情報を入力していきます。
ここでは、ご自身の氏名と生年月日を入力して「次へ」を押してください。

最後に登録内容の確認画面が出ますので間違いがなければ、「登録する」をクリックして完了です。

最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が参考になれば幸いです。

あわせて読みたい
【6月最新】ANAアメックスのポイントサイトの掲載は!?入会キャンペーン、年会費、マイル還元率も紹介! ANAのマイルをためておトクに旅行へ行きたいあなたに!!「ANAアメックス」は、航空会社のANAとアメリカン・エキスプレスが提携して発行する、ANAマイレージクラブ(AMC...
あわせて読みたい
【6月 最大75000マイル】ANAアメックスゴールドの入会キャンペーン!お得な特典解説!ポイントサイトの... ANAのマイルをためておトクに旅行へ行きたいあなたに!!ANA アメックスゴールドの最大のメリットは、マイル還元率の高さになります。年会費は少々、必要になりますがAN...
あわせて読みたい
【6月 最新】ANA VISAワイドゴールドカードのポイントサイトの掲載は!?メリット・デメリット、キャン... ANA VISAカードは、ANAが三井住友カードと提携して発行・運営しているクレジットカードです。国際ブランドがVISAで世界中で利用できるのが大きなメリットです。 ANA VIS...
あわせて読みたい
【6月 最新】ANA VISAプラチナプレミアムの入会がお得なポイントサイトは!?特典・メリット・キャンペ... ANAカードにはプラチナ・プレミアムカードがあります。年会費が88,000円(税込)と高額なものの、コンシェルジュサービス・プライオリティパス・ANAラウンジ利用など特典...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2023年からブログを始めました!
旅行やライブ遠征を通してマイルの貯め方・使い方を発信しています。
また、お得なポイントサイトの情報も発信しています!

いつか先輩ブロガーさんのようにマイルやポイントだけで旅行できる日を夢見ています!!

ライブは主に、THE RAMPAGEに行っています!
普段は、自転車でツーリングしながら食べ歩きやいろんな出会いを楽しんでいます!
あっ、自転車は電動自転車ですw

コメント

コメントする

目次